日本生体エネルギー研究会 第39回討論会 - 静岡大学


メーリングリストに配信しました

2013年09月19日 12:09

メーリングリストに下記のメールを配信しました。

 

各位

いつもお世話になっております。本年度の日本生体エネルギー研究会の世話人をさせて頂いております静岡大学の天野豊己です。本年の研究会の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。


 本年は幸いなことに富士山が世界遺産に登録され、静岡へのご来訪者も増えてきております。この時期に生体エネルギー研究会を静岡で行えること嬉しく思っております。会場となりますグランシップは静岡を代表するコンベンションセンターで、晴天の日には富士山がきれいに見えます。是非ご来訪頂き、静岡の温暖で美しい自然に触れて頂けましたら幸いに存じます。

 本年の生体エネルギー研究会は、新学術領域研究 運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性様よりご支援いただきました。厚くお礼申し上げます。

 本研究会の詳細は下記のホームページに記載させて頂いております。また概要につきましては下記にお知らせいたしました通りです。ご質問等がございましたらこちらのメールアドレスにご返信頂けますと幸いです。

日本生体エネルギー研究会 第39回討論会ホームページ
https://jbeg2013.webnode.jp/



日本生体エネルギー研究会 第39回討論会 概要

〔日程〕 平成25年12月18日(水)~20日(金)

      受付開始12時00分、講演開始13時00分 

〔場所〕 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ

          6階交流ホール、展示ギャラリー
      (〒422-8005  静岡県静岡市駿河区池田79−4)

〔交通〕 JR東静岡駅より徒歩3分

〔参加費〕 一般4,000円、学生2,000円

〔協賛〕 新学術領域研究 運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性

〔発表形式〕 口頭発表、ポスター発表

〔演題登録〕 平成25年10月18日(金)まで

〔要旨登録〕 平成25年11月 1日(金)まで

〔参加登録〕 平成25年12月13日(金)まで

〔懇親会〕  平成25年12月19日 グランシップ1階 レストラン「オアシス」

〔懇親会費〕 一般5,000円、学生 2,000円


 ご多忙のところ恐縮に存じますが、是非とも奮ってご参加頂けましたら幸いです。生体エネルギー研究の活発な討論を期待しております。


静岡大学大学院理学研究科生物科学専攻
第39回研究会世話人
天野 豊己

—————

戻る